スプラウト 代表 横井 由香

日本語教育アドバイザー
・ 日本語教師
・ 「やさしい日本語」専門講師
・ 外国人雇用労務士
【プロフィール】
小学校・大学にトータルで約15年勤務。夫の転勤に伴い、2度にわたり約10年間アメリカ・オハイオ州で暮らしました。
アメリカでの”バイリンガル子育て”を通し、日本語で「会話」ができても「学習言語としての日本語」が理解できない。日本語の難しさ、そしてその奥深さを知り、日本語教育の道を志しました。
2017年より日本語教師として活動を開始。その後すぐ2度目のアメリカ生活では、大学の初級Japanese Programクラスを担当、オンライン日本語講師としても約500時間のレッスンを経験しました。
帰国後2022年から日本語学校に勤務。
同時に、就労者向けの個人事業としてビジネス日本語の指導も開始しました。そこでは高学歴であっても、日本語コミュニケーションに課題を抱える就労者が多いことを実感しました。
また勤務している日本語学校では、卒業生からの「日本人は教科書の日本語を話しません」「勉強した日本語はどこで使えますか」という言葉を聞き、学んだ日本語が社会で活かされなければ意味がないと痛感しました。
それらをきっかけに、日本での就職を目指す外国人材や留学生が、社会に定着するまでを支えるサポートが必要だと強く感じ、2024年企業向けの日本語研修サービスを立ち上げました。
【資格】
国家資格 登録日本語教員 2025年
日本語教育能力試験合格 2017年
日本語教師養成講座420時間修了 2017年
文化庁「就労者に対する日本語教師養成研修講座」修了 2023年
日本人向け「やさしい日本語」ファシリテーター講座修了 2023年
「介護の日本語」養成講座修了 2023年
外国人雇用労務士試験合格 2023年
パートナー講師
定着を支援する日本語教師と連携し
チームティーチングでより良い研修を
提供いたします
外国籍社員にとって「さまざまな話し手の日本語に触れること」は
実際の職場や社会で役立つ大切な経験です
そのため研修構成に工夫をし、
複数の講師が関わる形で研修を提供しています
チームで支える体制だからこそ、
多角的なサポートをお届けできます
