【つたわる日本語ワークショップ】 日進市国際交流協会 2024年2月4日
1月に引き続き2回目のワークショップを開催いたしました。
今回もやさしい日本語を使って「つたわる日本語」を実践していただきました。
「日本の文化をもっと伝えたいと思ったら」というテーマタスクで、
町のお祭りに誘う場面や、ホームスティ、ホームビジットの場面を想定し、
お互いの国の行事を実際に伝えていただきました。

参加者 20名 外国人ゲスト4名 アンケート回収 18名
【アンケート結果】
●このワークショップにどのくらい満足されましたか (5段階評価)
5:非常に満足 18名

参加者がたくさん考えて、コミュニケーションに活かせるを楽しい機会でした。ありがとうございました。

英語が話せないとだめだと思っていましたが、つたわる日本語があることを知ることができてよかったです。

より多くの人にこの体験をしてもらいたいと思いました。自分の日本語が外国の方にやさしくないことがわかりました。さっそく近くの外国の方に話してみたくなりました。